- ※注意点※
- ・配達を頼まない週も宅配サービス料負担(2週間以上休む場合は休止可)
配送料 | 個別宅配サービス料:110円/週(14,000円+税以上購入で無料ほか対象者に割引あり) 2人で利用なら半額、3人以上なら無料 ※利用が1,500円未満+税では165円。 | 他料金 | 加入時:出資金500円以上(退会時返金。積立可・配当実績あり) 生協出資金比較はこちら |
---|---|---|---|
登録 | 会員制(定期購入のみ) | ||
配達地域 | 県内全域 | ||
公式 | 生活協同組合ユーコープ・うらがCO-OP、全日本海員・富士フイルム生協 公式:生協の宅配「おうちCO-OP」 ☆おためしセットや資料請求でプレゼントなどキャンペーンあり! |
さらに詳しく
■特長
神奈川・静岡・山梨県内利用者数No.1生協※。配送料(宅配サービス料)も安く、市販より低価格※※から産地・原材料にこだわった商品まで毎週3,500品目。
ミールキットも「冷凍品」が登場! 種類も増えました。
ペットボトル飲料や合成洗剤など、生協では珍しい市販品も多いのも特徴。実店舗あり。
※※管理人調べ(別サイトに記事あり)
こんな方にオススメ
・配送料が安い宅配をお探しの方
・ミールキットをよく利用したい方
・市販の洗剤も買いたい方
・安めの生協をお探しの方
取り扱い食材
食材全般/野菜・果物、米、肉・魚(加工品も)、豆腐・納豆、惣菜、卵、パン、牛乳・乳製品、和洋菓子、アイス、飲料・酒、調味料、乾物など。
銘菓・名店などブランド商品、業務用食品、離乳食、介護食品、アレルギー配慮商品ほか。
■ミールキット(お料理キット)
「らくうまミールキット」

2019年10月から冷凍キットも新登場!
(写真は11月4週カタログ)
カット済みで包丁・まな板いらず、後片付けやゴミも少なく済みます。
すぐ調理OKの「冷蔵品」に加え、長期保存可能な「冷凍品」(解凍不要の商品あり)や1品足して作る「+プラスミールキット」も登場。週30種類超えで県内生協最多に。
■有機栽培・無添加食品
JAS法有機栽培基準の「グリーン・プログラム」や「無添加調味料」などあり
■介護・健康管理食
介護食・介護用品カタログ(隔週発行)あり
コープの健康管理食・夕食宅配
(ユーコープ別サービス)
5日分の介護食やカロリー・たんぱく調整食
■弁当・おかずセット
「健康食事セット」
冷凍なので日持ちし、レンジで温めるだけなので楽チン。
306~518円の10品/「おかずセット」「少量サイズのお弁当」「1人前450kcal・食塩相当量2.0g未満のおかずセット」「1人前600kcal・食塩相当量2.8g未満のごはんとおかず」(2017年11月2週より)
夕食宅配「Maici(マイシィ)」
(ユーコープ別サービス)
管理栄養士監修の手作りおかず・弁当(エリア限定)
■ほか健康食品・アレルギー対応食など
栄養補助食品・健康志向食品あり。
特定原材料7品目アレルギー配慮商品カタログ「みんなでいっしょにたべよ!!」年4回配付(注文は毎週OK)。
安心・安全へのこだわり
微生物検査、残留農薬検査、放射性物質、食品添加物検査を重点に年間37,617体の自主検査
(2015年度検査実績・2017年1月ユーコープ発行チラシ「知っとく! ガイド」より)
その他取扱商品・サービス
日用品・雑貨、共済・保険など多数。CD・DVD・書籍は市販価格の5%割引/ほかキッチン用品、衣料品、趣味、園芸、ペット用品、園芸用品、化粧品、リフォーム、旅行・チケット、葬祭など
利用方法
■食品参考価格と利用料金
参考価格
・牛乳(1000ml)
160~334円・16種類
・卵(10個パック)
247~307円・4種類
・食パン(6枚切)
100~306円・3種類
・ミニトマト
162円(100g)など5種類
・バナナ
162円(470g・3~6本)など7種類
・豚肉
219円(小間切れ135g)など28種類
(2017年11月2週より)
ポイント制
あり(1ポイント1円から利用可)
キャンセル・返品・交換
注文締切前はキャンセルOK。返品送料無料(配達から8日以内。不可商品あり)
支払い方法
口座引落しのみ(商品代金は週払い)
■配達
よく注文するものは「おまかせ定期便」(自動的に注文・お休み可)や「お気に入り」に登録しておくと便利です。
・配達担当者が直接・自社便で
(見守り活動も)
・配達の箱やカタログほか資源回収ありで段ボールなどの処分軽減
・留守置きあり
(YouTubeの参考動画↓)
■注文方法
1つからネット注文OK。ほか注文書(出し忘れ時電話可)
■ 休み・退会
- 2週間以上のお休みから公式サイトで簡単に申請OK(再開希望週も申請。ネット注文「eふれんず」の操作でも再開されます)。
- 組合員の脱退はCO-OPサービスセンターかコープ各店舗に連絡。
対象者限定割引・サービス
■ベビー・キッズ向け
・ママ割:母子手帳発行~お子さんが3歳未満宅配サービス料無料。3歳~7歳未満は半額
(税別5,000円+税以上の利用で無料に)
※パパもOK。きょうだいは下の子が対象
・離乳食やおむつなどの子育て応援カタログ(月1回)
・子育てひろば(エリア限定)
・有償ボランティア(エリア限定)
■シニア向け
・ほほえみ割:65歳以上だけ、またはご夫婦世帯でどちらかが65歳以上なら宅配サービス料半額
・介護用品カタログ(隔週)
・「ユーコープの福祉」(エリア限定・組合員以外も可)
・有償ボランティア(エリア限定)
■ハンデ(障がい)のある方向け
・ほほえみ割:障がい者手帳、自治体認定書をお持ちの世帯は宅配サービス料半額
・介護食カタログ(隔週)
・「ユーコープの福祉」(エリア限定・組合員以外も可)
・有償ボランティア(エリア限定)
おうちコープ:お得に加入する方法
おうちコープに「お得」に加入するなら、
・「おうちでおためしキャンペーン」
・無料資料請求で
ご出産お祝い「スマイルボックス」
(妊娠中~1歳未満のお子さんのママ対象。ほかの方もプレゼントはありますが直接Web加入で500円分ポイントの方がお得)
・組合員のお知り合いから
「お友達紹介」で特典あり
公式サイト「キャンペーン」から
※おためしセットと資料請求でも担当の方からの説明があります。
いずれかお好きなものを申し込むと良いですよ☆