※2019年6月26日追記:アピタネットスーパーはサービスを終了しています。以下は2018年3月24日の記事です。
配送料 | 324円(3,000円以上購入で無料)※長津田店の場合。店舗により異なる。 | 他料金 | - |
---|---|---|---|
登録 | 会員制(都度購入) | ||
配達地域 | |||
公式 | ユニー株式会社 公式サイト:https://www.apita.co.jp/ |
■特長
ユニー・ファミリーマートホールディングスの会員制ネットスーパー。
時間指定はできないもののお近くの担当店舗から最短当日配達ができます。(実店舗の価格・品揃えとは異なる場合があります)
デジタルが苦手な方向けにカタログから電話で注文できる「テレホン宅配」も。
アピタ・ピアゴのプライベートブランド「スタイルワン」、市販の介護食(栄養機能食品など含む)を多数取り扱っています(※)。
こんな方にオススメ
・介護食の種類が多いネットスーパーをお探しの方
・UCSカード・ユニコカード、ユニー商品券をお持ちの方(カードはボーナスポイントやサービスデーあり。商品券は支払いに使えます)
・「スタンドワン」商品を購入したい方
■注意点
・下限購入金額あり(長津田店の場合1,500円から配達)
・午前3時から約2時間・午後3時から30分のメンテナンス時間やアピタ休業日は注文不可。
取り扱い食材
食材全般/野菜・果物、肉・魚・加工品、卵、豆腐・納豆、惣菜・弁当、牛乳・乳製品、パン、飲料・酒、※、菓子、調味料、麺、乾物など。
ベビーフード、介護食ほか。
■有機野菜・無添加食品
有機野菜・無添加食品取り扱いあり。
■介護・健康管理食
介護食(栄養機能食品など含む)多数。
■弁当・おかずセット
カテゴリー「惣菜・弁当・お寿司」あり
■ほか健康食品・アレルギー対応食など
健康食品の取り扱いあり。
その他取扱商品・サービス
日用品・雑貨/洗剤、キッチン用品、洗面用品、化粧品、ペット、文具、手芸用品、インテリアほか。ベビー用品、医薬品、介護用品あり。
利用方法
■食品参考価格と利用料金
参考価格
(以下税込み。2018年3月14日現在・長津田店の場合)
・牛乳(1000ml)
106~355円・19種類
・卵(10個パック)
225~301円・6種類
・食パン(6枚切)
160~204円・3種類
・ミニトマト
193円
・バナナ
150円など4種類
・豚肉
189円(小間切れ100g)など37種類
商品代以外にかかる料金
・配送料金:324円(3,000円以上購入で無料)※長津田店の場合。店舗により異なる。
ポイント制
あり
キャンセル・返品・交換
注文締切前はキャンセルOK。返品・交換は配達から7日以内に担当店舗のサービスカウンターまでお届け明細書と商品を持ち込み。食料品・衛生品など返品不可商品あり(不良品は担当店舗まで要連絡)。
支払い方法
カード払い、電子マネーユニコカードまたは代引き(ユニー商品券可)
■配達
・担当店舗から直接・自社便で
・要在宅(アピタと契約している宅配ボックスには配達可)
■注文方法
ネット注文(テレホン宅配は電話注文も可)
対象者限定割引・サービス
■ベビー・キッズ向け
離乳食・育児グッズなど取り扱いあり。
■シニア向け
介護用品の取り扱いあり。
■ハンデ(障がい)のある方向け
介護用品の取り扱いあり。
アピタネットスーパー:お得に購入する方法
2018年3月14日現在、
新規入会特典300円引きクーポンプレゼント中。
USCカードや電子マネー・ユニコカード(ネットスーパーで101円で購入可)で支払うと、
・対象商品が
通常ポイント+ボーナスポイントに(期間限定)
・第2・第4金曜日は5%OFF
(対象外商品・サービスあり)
といった特典があるので、アピタネットスーパーをよく利用する方はカードを持っているとお得です。※カード破産しないようお得に使ってくださいね。
2,000円以上購入回ごとにデジタルスタンプ1個、20個で「3,000円以上購入時に使える200円引きクーポン」と交換(有効期限あり)。
1カ月のうちに2万円以上購入すると金額に応じて「ランク特典プレゼント」も。
購入金額によって「配送料金が無料」になる場合もあるので「まとめ買い」「リピート買い」が割安です。
アピタネットスーパーは
▶https://www.apita.co.jp/